はじめての自動車保険(30代・ファミリー)
子どもが大きくなってきたので、初めて車を購入します。週末は家族でドライブに行きたいです。
年払保険料 |
月払保険料(注1) |
|
車両保険あり |
61,060円 |
初回:16,500円 |
車両保険なし |
33,460円 |
初回:9,030円 |
補償内容
相手方への補償 |
対人賠償:無制限 対物賠償:無制限 対物超過修理費用特約:あり |
自分や同乗者への補償 |
人身傷害(車内・車外補償タイプ:3,000万円) |
自分の車の補償 (車両保険ありの場合) |
タイプ:一般タイプ 保険金額:115万円 免責金額:1回目・5万円/2回目以降・10万円 |
その他特約 |
車両保険無過失事故特約(車両保険ありの場合) ドラレコ特約 弁護士費用補償特約 他車運転特約 被害者救済費用特約 |
<運転者の範囲と年齢条件>
- 運転者の範囲に関する特約:本人・配偶者限定特約
- 運転者年齢条件:35歳以上補償
<割引内容>
- インターネット契約割引:
車両保険ありの場合10,000円(月払は年間10,800円)を適用
車両保険なしの場合7,000円(月払は年間7,560円)を適用 - eサービス(証券不発行)割引を適用(au ID登録あり)
- 車両保険セット割引(車両保険ありの場合)、新車割引を適用
<お見積もり条件>
- 保険始期日:2025年1月1日
- ノンフリート等級:6等級(S)
- 事故有係数適用期間:0年
- お車の型式:KSP210
- 初度登録年月(初度検査年月):令和3(2021)年4月
- ナンバープレートの運輸支局:品川
- 使用目的:主に日常・レジャー使用
- 年間走行距離(今後1年間):3,000km以下
- 記名被保険者年齢:35歳
- 運転免許証の色:ブルー
- 初回お支払い時は月払保険料の3カ月分、2回目以降は月払保険料を9回にわたりお支払いいただきます。
- ※実際に適用される保険料については、三井ダイレクト損保のWebサイトなどでご確認ください。
- ※実際の検討にあたっては重要事項説明書や約款のしおり(普通保険約款・特約)などを必ずご確認ください。
- ※記載内容は2024年12月時点のものです。