相手方への補償:賠償保険

他人にケガをさせた時や、他人のものを壊してしまった時などに補償する保険です。

対人賠償保険

ポイント

  • 他人(注1)を死傷させ、損害賠償責任を負担する場合に補償します。
  • 保険金額は自動的に「無制限」を適用しています。

ご契約のお車の所有、使用または管理上の原因により他人(注1)を負傷または死亡させてしまい、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担した場合に補償します。

対物賠償保険

ポイント

  • 他人の財物(注2)に損害を与え、損害賠償責任を負担する場合に補償します。
  • 保険金額は「無制限」をおすすめします。

ご契約のお車の所有、使用または管理上の原因により他人の財物(注2)に損害を与え、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担した場合に補償します。

対物超過修理費用特約

ポイント

  • 相手の車の修理費が時価額を超える場合、その差額(注3)について50万円を限度として補償します。
  • 時価額の低い車にぶつかってしまった場合に役立ちます。

相手自動車の修理費(注4)が時価額を上回る場合でも、50万円を限度にこの特約で、修理費から時価額を差し引いた額の責任割合分について補償します。ただし、保険金は相手の車が事故日の翌日から6カ月以内に修理完了された場合に限りお支払いいたします。

  1. 歩行者、相手の車に乗っていた人、ご自身の車に乗せていた人などをいいます。ただし記名被保険者または運転者本人、およびそのご家族の死傷に対しては保険金をお支払いできません。
  2. 「他人の財物」とは、他人の自動車、家屋、ガードレールなどをいいます。
  3. ご自身の過失割合分のみが対象となります。
  4. 事故発生の直前の状態に復旧するために、実際に相手自動車の損傷を修理することによって生じた修理費をいいます。