安心のロードサービス
すべてのご契約にロードサービスを自動セットされます。お客さまのバイクライフを24時間365日、お客さまをサポートします。
いつでもどこでもお客さまをサポート
すべてのご契約のバイクにロードサービスを自動セット!24時間365日お客さまのもとに駆け付けます。(注1)
ロードサービスのご連絡
ロードサービスセンター
(24時間365日)故障・トラブル発生時の対応の流れ

トラブル発生

ロードサービスセンターへ連絡

ロードサービスの手配

レッカーまたは現場対応
スタッフが急行
注1)ロードサービスご利用規約に定めるサービスの利用にあたってはお客さまに費用負担はありません。詳しくは下記をご確認ください
注1) 三井ダイレクト損保のWebサイト
ロードサービスの特長
すべてのご契約にロードサービスを自動セット!

場所や時間を問わずトラブル現場へ駆けつけ!
レッカーサービスをはじめ、ご契約のバイクに関するトラブルの際に、24時間365日ただちに現場に駆けつけます。
GPSによる正確な位置特定で迅速な対応

見知らぬ場所でのバイクのトラブルの際、スマートフォンや携帯電話のGPS位置情報により、迅速なサービスを提供します。
※屋内など衛星から捕捉されない場所からのご利用の場合は最寄りの基地局情報となる場合があります。
※ご利用の携帯電話情報によっては、このサービスをご利用いただけない場合があります。
ロードサービスのみのご利用なら等級はそのまま

ロードサービスのみのご利用の場合、ノンフリート等級への影響はありません。翌年のノンフリート等級を気にすることなくご利用いただけますので、事故・故障などによるトラブルの際は安心してご連絡ください。
ロードサービスの対応
トラブル現場で対応可能なケース
ガス欠

外出先でのガス欠時など、無料で10リットルまでのガソリンをお届けします。(保険期間中に1回を限度)
バッテリー上がり

バッテリーが上がってバイクが動かなくなった際にバッテリージャンピングで対応します。(保険期間中に1回を限度)
キーとじ込み

ご契約のバイクの解錠対応を行います。
落輪引き上げ

2万円(税込)までの落輪引き上げを行います。
自力走行が不可能な場合
レッカーサービス

事故または故障でご契約のバイクが自力走行不能となった場合、お客さま希望の修理工場へ100km(実走距離)まで無料で牽(けん)引します。
緊急宿泊費用サービス/緊急帰宅費用サービス/車両搬送費用サービス

事故または故障で自力走行不能となり、やむをえず最寄りのホテルに宿泊されたり、公共交通機関で帰宅された場合に、費用をお支払いします。
緊急宿泊費用 | 1事故1名あたり 1泊1万円限度 |
---|---|
緊急帰宅費用 | 1事故1名あたり 2万円限度 |
車両搬送費用 | 1事故 10万円限度 |
上記以外にも安心のサポート
相談・情報提供サービス

・故障電話相談サービス
バイクにに不具合が発生した場合、電話でご相談を受け、一般的なアドバイスをします。
・ガソリンスタンド案内サービス
ガソリンスタンド情報をご案内します。