対物賠償保険

ポイント

  • バイク事故で他人の車やモノを壊してしまった場合に、保険金をお支払いします。
  • 相手方との示談交渉は三井ダイレクト損保が行います!
  • 保険金額は「無制限」がおすすめ!

対物賠償保険とは

ご契約のバイクの事故によって、他人のお車やモノを壊してしまって法律上の賠償責任を負った場合に、賠償金をお支払いする保険です。

他人の車と衝突し、相手車を壊してしまった

ガードレールにぶつかり壊してしまった

示談交渉サービス

対人事故・対物事故を問わず、お客さまに代わって事故の相手方(=被害者)や保険会社と交渉し、事故解決に向けた交渉(注1)を行うサービスです。

専任の事故担当者がお客さまのご要望を伺いながら、スピード解決を目指します。話し合いによる解決が困難な場合など、弁護士に相談し交渉を依頼することや、裁判などに必要な手続きを行うことも示談交渉サービスとして対応します。

スムーズな事故解決を図るために!

三井ダイレクト損保ではお客さまの安心のため、「対物超過修理費用特約」を「対物賠償保険」に自動セットしております。

対物賠償保険では、相手の車両時価額が修理費を下回る場合、時価額までがお支払い対象となり、修理費としての賠償はできません。

時価額を超過してしまった修理費について相手方とトラブルになってしまうような場合に「対物超過修理費用特約」が役立ちます。

保険金額は「無制限」がおすすめ

店舗、電車・バスなどの公共交通機関に損害を負わせてしまった場合、それら壊した物の損害だけでなく、休業による損害なども発生し、賠償額が高額になることがあり、過去には、損害額が1億円を超えた高額な事例も出ています。

三井ダイレクト損保では万が一に備えて、万が一の備えとして、保険金額は「無制限」に設定することをおすすめします。

補償されない主な場合

対物賠償保険は他人の財物に対する賠償保険のため、自分や家族の物損に関しては補償の対象になりません。

  • <補償されない主な範囲>
  • ご契約者または被保険者の故意により生じた事故による損害
  • 戦争、外国の武力行使、革命、反乱、紛争、核燃料、放射能などによって生じた損害
  • 台風、洪水、高潮、地震、噴火、津波(地震、噴火による)による損害
  • レース・ラリーなどの競技・曲技に使用すること、または、これらを行うことを目的とする場所において使用することによって生じた損害
  • 危険物を業務として積載または牽(けん)引していることによって生じた損害
  • 空港内(飛行場およびヘリポートを含みます)で使用している間に生じた事故による損害
  • 自宅の車庫にぶつかり壊してしまったなど、記名被保険者、運転者またはその父母・配偶者・子、被保険者の父母・配偶者・子に対する損害賠償

注1)示談交渉を行うことができない場合

対人事故において、ご契約のお車に自賠責保険などの契約が締結されていない場合

対物事故において、被保険者が負担する損害賠償責任の額が対物保険金額を明らかに超える場合

被保険者に賠償責任が発生しない被害事故の場合

被保険者が正当な理由なく当社への協力を拒まれたなどの場合

相手の方が三井ダイレクト損害保険との交渉に同意されない場合 など

ご契約済の方へ

事故にあわれた方

事故受付センター(24時間365日)

0120-258-312

事故や故障でお車が走行不能な方

ロードサービスセンター(24時間365日)

0120-638-312